76万円で議員は何をやっている?~5月の活動報告~

ご無沙汰しております。
川崎市議会は、連休明けの5月7日から本格的に始動しました。(任期の切り替わりは3日ですが。)
今日が5月最終の週末ということで5月の報告をさせていただきます。
ちなみに7月末には初議会を終えての報告・座談会を開催予定です。

日々の活動については、ホームページから全て見られるようにしておりますが、月末ということで集計してみました。

活動日数:24日間
活動時間:212.5時間
1日平均:8時間51分(移動時間含まず)

土日を含む24日間での活動にかかわる数値でした。

この時間で何をやっているのかというと、
これをカレンダーから集計をとるとそれそのものに時間が割かれてしまい仕事に影響が出るので、
時間を割いてそうなものから順にざっくり紹介させていただきます。

・議事録の閲覧・・・去年議会でどのようなやりとりがなされたのかを知るために一番時間を使わせていただきました。
ここから市の課題や先輩方の主張を読み取ると共に、市の考え方も知ることができます。
そして、7月に自分が質問する際にかぶった質問をしないための用意にもなります。
新人議員が、昔行われた質問と同じ質問をするのは勉強不足を世に知らしめるだけになるので、気を付けます。

・市職員からの説明・・・これも複数の目的があります。ひとつ目は、単純に今川崎市が取り組んでいることを知ること。
ふたつ目は、取り組んでいることを知り、議会で質問するときのために少しずつ探りをいれることです。
どこに行政への改善提案の余地があるのかを探っています。

・視察・・・4月から始めていましたが、小学校見学に力を入れていました。
学童保育のかわりに行っている「わくわくプラザ」という事業がありますが、
これに関するお話をよく市民の方々から頂いていたので自分なりの考えをまとめるために現場を見てまいりました。
詳細の報告は、議会で行う質問に関する情報漏えいに繋がるのでもうしばらくお待ちください。

以上が、5月に行ってきたことです。これらの活動を行うために市民の方々から報酬を頂きました。
今月は5月7日からということで、6日以前の分を差し引いた報酬なので、766.154円でした。
是非この額に見合った活動かどうかを皆さんにも評価して頂ければと思います。

ここからは何をしたではなく、何を感じたのかをお伝えさせていただきます。
そろそろ一回でお読みいただくには飽きてくる長さになってきたので簡潔にいきます。

おそらくですが、政治家というのはそれなりに忙しいんじゃないかと感じています。
問題なのは、何でそんなに忙しいのかということだと思います。
毎日地元のイベントに顔を出しているからか。職員と政策について討議をしているからか。
全国の勉強会に出席しているからか。現地視察をたくさんこなしているからか。
ちなみに一ヶ月で30件くらいは勉強会のお誘いチラシがきました。
要はどんな政治家を市民が求めるのか、ここがとても大切で、
毎日飲み会をしている政治家ですら選挙で選ばれたことに間違いはなく、
飲み会に誘っている方も市民に間違いはないわけですよね。文章で書くと誤解が生じるかもしれませんね。

是非みなさんも思うところがあれば、7月26日の午前中、8月1日の午後に報告・座談会を行いますので、お越しくださいませ。

ではでは失礼いたします。